月別アーカイブ: 2月 2013

director's voice | コメントする

一緒に仕事をする

2月になりましたね。
今秋、第11回の出展者の応募受付もあとわずかとなりました。
15日必着ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

+++

出展経験者の方から、どのようにしたらいいですか
と、お尋ねをいただきました。

初回出展の方と同じように、応募をお願いいたします。
ほんの数人の方ですが、オファーというかお声をおかけしましたが、
その方たちからもご意志がある場合は、同じように応募をいただくようにしています。
(何も言われていないけれど、、、などと臆したりなさらないでくださいね。)

+++

応募用紙、丁寧にお書きくださる方がほとんどで、
ありがたい思いと、身の引き締まる思いで拝読させていただいております。

読ませていただきながら、「工房からの風」が他の野外フェアと違うのは、
「一緒に仕事をする」人を募っているのだ、ということ。
作品に魅力があることは当然ですが、
一緒に仕事をしたい、そう思わせる静かな力のある応募に触れると、
うれしい気持ちがふくらみます。

2013年の工房からの風。
私たちもですし、一緒に出展する作家たち同士は、「一緒に仕事をする人」。
さあ、どのような出会いが待っているのでしょうか。

庭日誌 | コメントする

春の匂い

立春間近、
海からの南風が春の匂いを連れて来た今日の庭仕事は、
落ち葉掃除と、乾燥させた食用菊の整理などを進めました。


12月に植え付けしたアネモネが芽を出しました。
アネモネは初めて育てます。


チューリップの芽も出てきました。


クリスマスローズニゲルの蕾が顔を出したと先日書いたところ…
その時には気づいていなかった株が
今日、植木鉢の陰でこっそり咲き始めているのを見つけました。


白い花、もうひとつ。グリンピースの花です。
雨つぶを花びらに透かして。


白加賀梅の蕾ふっくら。開花を指折り数えて待っています。
花が咲いたら、今年もきっとメジロが遊びに来ることでしょう。

鳥はなかなか写真がとれませんが、
最近は冬鳥のセキレイ、ツグミが渡ってきています。
そして今日は、シメを初めて見ました。


野梅の蕾。


クリスマスローズコルシカスの蕾。淡いグリーンの花を房状に咲かせます。


ミモザも色づいてきました。


気の早い実生の藍も、藁敷きの間から芽吹き。
藍と棉は同じ場所での連作を避けるため、毎年花壇を交互に入れ替えています。
しばらくここで育ってもらって、暖かくなったら引っ越しましょう。


イタリアンパセリの新芽の柔らかそうなこと!
来週の味噌仕込みの会の味噌テイスティングで使う薬味を
庭を歩きながら考えています。


三椏の蕾も銀色の毛をまとって。

春は、もうすぐです。