-
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年4月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 12月 2016
皆様へのお知らせ/らふと
コメントする
ありがとうございました
director's voice
コメントする
一次選考結果を投函しました
12月23日、一次選考結果を投函しました。
(応募くださった方で、年内に通知が届かない場合はお知らせください)
今回は、18名の出展作家を選ばせていただきました。
あと32名の出展作家を二次募集で選ばせていただき、
2017年第15回「工房からの風」の出展作家を確定いたします。
二次募集は少し空きますが、
2017年3月5日(日)~3月25日(土)
詳しくはこちらをお読みくださいませ。
click → ☆
今年もこのdirector’s voiceをお訪ねいただき、ありがとうございました。
この場からの交流も「工房からの風」の大切な宝ものです。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
来年は15回記念とメセナ大賞受賞記念を合わせたアニバーサリー企画年!
皆様どうぞご期待ください。
2017年
どうぞ佳い年をお迎えくださいませ。
稲垣早苗
director's voice
コメントする
12頁掲載されました
ヌーコンフィー(交通タイムス社)の付録ブックに取材頁を掲載いただきました。
といっても、これはご来場者のファッション撮影頁。
「工房からの風」当日の素敵な装いの方々のスナップ写真が12頁にもわたって紹介されています。
着心地のよいナチュラルな服を自分らしく着こなしたい
そんな大人の女性のための『おしゃれ案内ブック』
というコンセプトの雑誌ならではの装いの方々。
あれれ、、作家の方々もずいぶん載っていましたよ。
qan:saviさん、井上陽子さん、にしむらあきこさん、
高見由香さん、柳弘之さん、境田亜紀さん、熊谷峻さん、
nibiさん、フジタマリさん、KUUSI6さん、田中友紀さん、堀江悦子さん
10月の気持ち良いお天気の日が思い出されます。
皆さん、装いも、表情もとっても素敵。
ぜひ、ご覧になってみてくださいね。
director's voice
コメントする
寄せられています!
作家の皆様からのお祝いのメッセージ、
現在55名の作家の方がお寄せくださっています。
→ click
宮内知子さん
色葉工房・庄子葉子さん
古橋治人さん真理子さん
佐藤亜紀さん
鳥本雄介さん
津田清和さん
横山正美さん
クロヌマタカトシさん
morinosuさん
鈴木有紀子さん
nagamori chikaさん
su-nao homeさん
Ren 中根嶺さん
uiny by nakamurayui・仲村由衣さん
吉田麻子さん
工房まりも屋・サタヶマユミさん
初雪・ポッケさん
RIRI TEXTILE・和泉綾子さん
柳弘之さん
山下透さん
nibiさん
松本郁美さん
加藤キナさん
VANILLAさん
橋村野美知さん
曽田伸子さん
戸塚みきさん
竹村聡子さん
谷田貝陵子さん
nomamaさん
sonor 園田明子さん
古木裕子さん
sun and snowさん
装身具LCFさん
堀江悦子さん
勢司恵美さん
大濱由惠さん
橋本晶子さん
大住潤さん
ナカヤマサトシさん
吉田史さん
KUUSI6 大楽久美さん
オオタ硝子研究室さん
earthworm・山口ミスズさん
hyakka・岡林厚志さん
paperwork golaa::gotaa・にしむらあきこさん
TETOTE・藤武秀幸さん美輪さん
那須早苗さん
吉田慎司さん
Anima uniさん
大野七実さん
松塚裕子さん
アトリエ倭さん
瀬川辰馬さん
石渡磨美さん
ありがとうございます!
企画運営側としては、感謝と感激で、うるっとしております。
スタッフ間では、くじけそうになった時?ここを読んだらがんばれるねー!
なんて語り合ったり・・・。
そして、そのような私感を超えて、この寄せ書き、
ある時代の(2001年~2016年)のものづくり、
作家の方々のお仕事や想いのかけらが感じられる
アーカイブスのようにもなっているような気もします。
出展経験作家の方、よろしければぜひ、メッセージお寄せくださいませ。
投稿フォームはこちらになります。
→click
お待ちしています!
(投稿は出展経験作家の方限定でお願いしています)
director's voice
コメントする
一次応募20日までです。
只今一次応募、受付中です。
今回から始めた募集方法、まだ浸透していないようで、
現段階では応募数は少なめです。
来年10月14日15日の第15回工房からの風、
出展をご希望の方は、ぜひ、早目の出展を確定されて、
準備を十分に進められることをおすすめします。
こちらをよくお読みいただき、ご応募お待ちしています。
→ 趣旨・応募要項
初出展の方はもちろん、出展経験作家の方からのご応募もお待ちしています。
:::
(株)美術年鑑社が運営するアートポータルサイト
Art annual onlineさんでも、公募についてご紹介くださっています。
ありがとうございます。
→ click
庭日誌
コメントする
12月の庭フレンズ
庭人OGの方々による庭フレンズの皆様へ
◆12月のお庭
毎週月曜、木曜、土曜 10時~お昼ごろまで
上記日程で、私たちはお庭にいます。
*12/15(木)は終日庭作業となります
この日は冬支度。
大がかりな作業となりますので、
たくさんの方にお集まりいただけますと、ありがたく存じます。
*年内最終日は12/26(月)、年始は1/7(土)となります。
庭フレンズさんのご参加をお待ちしております
director's voice
コメントする
寄せ書き
12月3日、日本毛織株式会社(ニッケ)は、創立120周年を迎えました。
その創立記念表彰で、「工房からの風」の活動が、
社長賞をいただきました。
会社をあげて、この活動にメセナ大賞が与えられたことを喜び、
誇りに感じていただいたからこその社長賞と思います。
来年開催の15回展に向けて、社内での共通認識も一層深まり、
出展者の方々、来場者の方々、
さまざまに「工房からの風」と関りを持っていただく方々に、
佳きエネルギーが響いていくことと思います。
賞をいただいてみて、一番の恵み、ご褒美は、
新たに結ばれた「人の輪」なのだと感じました。
メセナ協議会の方々、他社のメセナ担当者の方々、審査委員の方々、プレスの方々。
社内でも「工房からの風」の佳きところを感じ合って、
さまざまな立場、部署の方々との交流が新たに生まれました。
この「人の輪」という養分が、これからの「工房からの風」の活動を
豊かに育んでくれるものと思っています。
:::
受賞発表以来、私宛に、メールやお手紙など、出展作家の方々から、
たくさんのお祝いメッセージをいただきました。
ありがとうございます!
どれもが素敵なメッセージで、私だけが読んでは
もったいないようなフレーズが散りばめられているのでした。
気持ちのあったかな、よきこと。
そいうことは、皆さんで共有したほうがもっと、豊かな力になるのでは。
そんな思いから、新コンテンツを設けました。
→ click
出展経験作家の方々から寄せていただく、メッセージの寄せ書き帖のようなものです。
過去14回の中で出展くださった方々限定になりますが、
ぜひ、メッセージをお寄せください。
なんだか、お祝いをおねだり!するようで恐縮でもありますが、
そのようなことではなく、これからのよき輪につながるようなコメントをいただけましたら
大変ありがたく思います。
日頃ご連絡が疎遠になってしまった作家の方も、ぜひ遠慮なくメッセージお寄せ下さいね。
お待ちしています。
このことで、作家のアーカイブスにもなりますね、きっと。
→ click
上のフォームから、書き込みください。
140字以内で、画像添付もできます。
また、ホームページのリンクも可能です。
現在、数名の方がすでに書き込みくださっています。
なんだか、凄い熱さ!ですが、もっとさらりでも大丈夫ですので(笑
コメントお待ちしています!!
(このコンテンツは、出展経験作家の方のみとさせていただいております。
この場にそぐわないと判断させていただいた場合は、削除させていただく場合がございます)
director's voice
コメントする
第一次応募始まりました
第15回工房からの風の応募が始まりました。
開催日は 2017年10月14日(土)15日(日)です。
第一次応募期間は12月1日(木)~12月20日(火)必着です。
年内に出展の可否の通知をお出しします。
今回からの応募形態ですので、今のところ応募は少ないように感じています。
ぜひ、ふるって、ご応募ください。
応募に関しては、こちらに詳しく記していますので、
熟読お願いいたします。
→ click
:::
どうして、こんなに早くに募集するのでしょうか?
そう思われる方もいらっしゃいますよね。
でも、秋の展覧会シーズン、予定が入ってしまって、
「工房からの風に出たいけど出られない」
というお声も耳に入って来るようになりました。
特に、力のある作家の方はなおのこと。
そこで、年内に出展を決めて、1月から準備をスタートできるように。
そんな仕組みを作ってみました。
また、まったくビギナー?な方は、まず、応募用紙に向かって、
写真を揃えることをしてみるのも、大切な一歩と思うのです。
「自分の仕事」「自分のものづくり」について、
否応なしにも、考えざるを得ませんから。
それも大事なことと思うのです。
そして、選を通って出展が決まれば、準備期間も長く制作も深められますね。
また、もし、選を通れなかったら、なぜだろう?と考えてみて、
再度二次募集に挑戦されるとよいと思います。
(二次: 2017年3月5日(日)~3月25日(土))
ほんの3か月でも、きっとものすごくブラッシュアップできることと思います。
「自分の仕事」「自分のものづくり」について。
なので、第15回、出展を希望される方は、
まず、この一次に応募されることを強くお勧めします。
また、お知り合いに今展が適していると思われる方は、
ぜひ、その方にこの機会をご紹介ください。
応募方法、こちらにも記しておきますね。
1-応募期間中にweb登録を行ってください。(困難な方は郵送のみでも可)
web登録フォームはこちら⇒ click
2-以下のものを送付ください。
a・記入済みの 応募用紙(応募用紙はこちら⇒)
b・作品写真
(制作内容が伝わり、かつ出品予定の作品に近い2年以内に制作したもので6~10枚程度)
c・82円切手
注:A4以内の封書で送付ください。
メールやCDなど、デジタルデータでの受付はしておりません。
※写真の返却はしないこと、 個々の選考結果へのコメントは一切できませんことをご了解の上ご応募ください。
:::
魅力ある作り手との出会いを心待ちにしています。
ワークショップ/らふと
コメントする