-
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年4月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 4月 2019
ワークショップ/らふと
コメントする
わたしに嬉しい薬膳茶-ハーブのシロップ
らふと、初夏の薬膳茶ワークショップのご案内です。
5/4(土) 12時半追記
第一次受付にお申込みいただきました皆様、ありがとうございました。
ご参加についてのご案内メールをお送りしました。
未着の方がいらっしゃいましたらご連絡をお願いいたします。
■6/1 (土) 「わたしに嬉しい薬膳茶 − ハーブのシロップ」
講師:ncafe+tsubomi
第1回:10時半~12時半 →受付終了しました
第2回:14時~16時 →受付終了しました
定員 各回6名様 会費 4300円
果実の恵みや和洋ハーブをとりいれた健やかな暮らしを実践する
ncafe+tsubomi 峰島直美さん(国際中医薬膳師)による、
薬膳茶に親しむ会です。
今回はふだんの薬膳茶に、
ハーブシロップをプラスする楽しみも教えてくださいます。
— ハーブをシロップに。
お水や炭酸で割るだけではなく、
薬膳ハーブ茶をたのしむ為のひとつのエッセンスとして、
スイーツやお料理のエッセンスとして、いろいろな楽しみ方があります。
今回はミントのシロップ、ハイビスカスのシロップ2種の試飲と作り方のお話し、
そして夏を心地よく過ごすためのマイブレンド薬膳ハーブ茶作りを。
ハーブがすくすくと育つ季節。
触れて、香って、味わって。
五感がよろこぶ時間を過ごしましょう。
ncafe+tsubomi —
庭からは摘みたてのミント、レモンバーム、マロウなどをたっぷりご用意します。
ncafe+tsubomiさんの米粉と果実のデザートプレートもどうぞお楽しみに。
・ご妊娠中の方はお体に合わないハーブもありますので、
事前にお申し出くださいますようお願いいたします。
・シロップづくり、デザートづくりの実習はありません。
◯ご応募は、HPお問い合わせフォームから承ります。
◯大人向けワークショップとさせていただきます。
また、小さなスペースでの開催となるため、
大人・お子さま共にご見学をお受けすることができません。
ご理解とご了承の程、何卒お願いいたします。
◯定員に満たなかった場合、開催を見送ることがございます。
予めご了承くださいませ。
[ 受付期間 ]
第一次 : 5/2 (木) 10時~4 (土) 12時
先着順ではございません。応募多数の場合は抽選となります。
第二次 : 5/6 (月) 10時~
定員に空きのある場合は先着順に承ります。
ワークショップ/らふと
コメントする
5月の『お気に召すまま』
5/2 11:50 追記
お申込みいただき受付終了とさせていただきました。
ありがとうございました。
nomamaさんの機織りワークショップ『お気に召すまま』。
5/12 (日)の「足踏み機」に1名様のお席ご予約が可能となりました。
大人気のワークショップ、この機会にぜひご参加くださいませ。
機織りがはじめての方も、
nomamaさんが楽しく優しくお教えくださいますのでご安心ください。
きっと、手織りの楽しさと、
できあがった布を使う喜びを感じていただけることと思います。
■ 5/12 (日) 11:00~17:00
足踏み機|会費 10000円(材料費込・お茶菓子付)
1名様のみお申込み承ります →受付終了しました
11:00〜17:00のオープン中、お好きな時間にお好きなだけ、
ご希望の布を織っていただきます。
夏の布はもちろん、秋冬を思い浮かべながらの織りも大歓迎です。
足踏み機
ストール、クロス、クッションカバーなどをつくりたい方に
ご予約確定後、何を織るか、素材(リネン、ウール、コットン‥)、
サイズなどをご相談させていただきます。
◯お申し込みは、HPお申込みフォーム、お電話 047-370-2244 にて承ります。
◯大人向けワークショップとさせていただきます。
director's voice
コメントする
花吹雪ランチ
「工房からの風」の会場にもなる「ニッケ鎮守の杜」。
ここには、「手しごとの庭」という花壇をはじめ、
高木、灌木、宿根草の数々が緑の空間を育んでいます。
そのお手入れをしてくださるのが「庭びと」さんたち。
地域にお住いの方々が私たちスタッフとともに手入れをしてくださっています。
4月末が区切りとなって、5月から新しい年度になりますので、
只今、絶賛新人庭人さん募集中です。
(詳しくは、こちらをご覧ください。
→ click )
お庭を囲む13本のソメイヨシノと、真ん中に伸びる一本の八重桜。
4月15日は、はなびら降り注ぐに日の手入れ日となりました。
1年のお礼をこめて、庭びとさんへ心ばかりですが、スタッフでお礼のランチをご用意しました。
お庭で育ったレタスなどのサラダがメイン!
ルッコラのお花をトッピング。
らふとで仕込んだ2年味噌のスープ。
味噌汁、ではなくってスープ。
セロリ、玉ねぎ、長ネギ、キャベツを炒めて、
そのあと、レンコン、サツマイモ入れて煮込みました。
お庭のローリエと一緒に。
仕上げにさっぱりと薄めに味噌を溶いて、
吸い口のように、これまたお庭の三つ葉を散らしました。
天からのご褒美?に、桜の花びらまで紛れ込んで。
らふと茶菓部謹製!の桜と抹茶のマドレーヌや、
大野八生さんからの差し入れの立派なイチゴ。
鴨川の路地の夏みかん。
デンマークのバターやチーズ、ノルウェーのクラッカーなども加わって、
花吹雪と木漏れ日の中で、庭を丹精する仲間!のような
あたたかな方たちとのひとときが流れていきました。
ランチのあとには、八重さくらの収穫を。
塩漬けにして活用します。
花壇の中では・・・
ヒヤシンスとチューリップの盛りが過ぎて、白山吹や変わりスイセンの白が輝くお庭です。
クリスマスローズもしげしげと。
この場では、いよいよ月末に今年度の工房からの風の全体ミーティングも行われます。
50名の出展作家のうち、北海道から沖縄まで、46名がこの場に集っての初めまして!を。
その頃、桜の木には、色づき始めた葉っぱが揺れているでしょうか。
皆様も折々、ぜひニッケ鎮守の杜でリフレッシュをしにお立ち寄りください!
ワークショップ/らふと
コメントする
『お気に召すまま − ミント』
nomamaさんの機織りワークショップ『お気に召すまま』。
4月から6月までの連続企画。
毎回、タイトルに庭の植物の名前を添えています。
5月の庭はミントふさふさ。
風がさわやかな香りを運ぶ庭のほとりのギャラリーで、
nomamaさんとの時間を楽しみながら、
暮らしの布の機織りを身近に感じていただけましたら幸いです。
織り上がる布は色も素材も用途もさまざまで、
お互い発見があったり、アイディアが浮かんだり、感嘆したりと、
布や手仕事が好きな方々が集まってつくるからこその嬉しさも。
初夏のひかりのなかで、お気に召すまま、心のままに。
■機織りワークショップ
『nomama お気に召すまま – ミント』
5/10 (金)・11 (土)・12 (日)・13 (月) 11:00~17:00
足踏み機 |定員 各日2名様 会費 10000円(材料費込・お茶菓子付)
卓上ミニ機|定員 各日2名様 会費 4000円(材料費込・お茶菓子付)
手織布作家 nomamaさんによる機織りワークショップ『お気に召すまま』。
11:00〜17:00のオープン中、お好きな時間にお好きなだけ、
ご希望の布を織っていただきます。
夏の布はもちろん、秋冬を思い浮かべながらの織りも大歓迎です。
【お申し込み状況】
5/10 (金)
足踏み機 |定員に達しました
卓上ミニ機|定員に達しましたが、キャンセル待ちを承ります
5/11 (土)
足踏み機 |定員に達しました
卓上ミニ機|定員に達しましたが、キャンセル待ちを承ります
5/12 (日)
足踏み機 |1名様、お申込み承ります
卓上ミニ機|定員に達しましたが、キャンセル待ちを承ります
5/13 (月)
足踏み機 |定員に達しました
卓上ミニ機|定員に達しましたが、キャンセル待ちを承ります
足踏み機
ストール、クロス、クッションカバーなどをつくりたい方に
ご予約確定後、何を織るか、素材(リネン、ウール、コットン‥)、
サイズなどをご相談させていただきます。
卓上ミニ機
コースターや、キーストラップ・バッグの持ち手など細長いものをつくりたい方に。
マット状の布を織って縫い合わせたら、ポーチやポシェットをつくることも。
卓上ミニ機のお客様はお席のご予約だけいただき、何を織るかは当日決めましょう。
お申込み時に、
A. 機の種類(足踏み機 or 卓上ミニ機 のどちらかひとつ)
B. 日にちの第1希望~第3希望まで
C. 人数
をお書きください。
ご応募多数の場合は調整させていただくことがございます。
・記入例
A. 足踏み機
B. 第1希望 5/10 (金) 第2希望 5/11 (土) 第3希望 5/13 (月)
C. 1名
◯お申し込みは、HPお問い合わせフォーム、
または、お電話 047-370-2244 にて承ります。
◯大人向けワークショップとさせていただきます。
また、小さなスペースでの開催となるため、
大人・お子さま共にご見学をお受けすることができません。
ご理解とご了承の程、何卒お願いいたします。
◯定員に満たなかった場合、開催を見送ることがございます。予めご了承くださいませ。
◯6月は上旬を予定しています。ホームページにてお知らせいたします。
[ 受付期間 ]
第一次 : 4/9 (火) 10:00~11 (木) 12:00
応募多数の場合は抽選となります。
第二次 : 4/12 (金) 10:00~
定員に空きのある場合は先着順に承ります。
ワークショップ/らふと
コメントする
お気に召すまま ご予約の皆様へ
nomama お気に召すまま
ご参加ご予約の皆様へ
4/5(金)〜8(月)
nomamaさんによるワークショップ
「お気に召すまま」は予定通りに開催いたします。
桜満開のらふとにてお待ちしております。