- 草の時間 矢谷左知子の草世界
- 2004年10月30日(土)~11月7(日)
![]() |
![]() |
草狩り、毎夏の草の収穫 剥く、ただただ草の皮を剥く text : yatani sachiko |

*素材の糸は夏しか生えていないので一年分をその時期に収穫します。
野山に育つ葛や苧麻をそっと見つけて、糸をひき、布にする。
これはまさにヒトの営みで、矢谷さんはとても素敵な女性なのだけど、
彼女の魅力はまるで小さな動物、俊敏で繊細で、
でもおっとりとした生き物が発するもののようです。
そのエッセンスがたまたま織物の姿をかりて
彼女のつくるものとなり、私たちの前にあらわれる……
草の時のながれ。
草の目線で世界を感じたくなる展覧会です。
text : ishida norika

※草の布、草守、クッション、暦など
※10/30(土)・31(日)・11/6(土)・7(日)作家在廊
この4日間はトキニワカフェがopen。
天然酵母パン屋アッチッチベーカリー(渋谷)による気ままな草世界軽食をご用意いたします。