- ちいさなもの×ちいさなことば 世良 順展
- 2005年2月11日(金・祝)~20(日)
![]() |
![]() |
ちいさなもの・ちいさなことば ちいさなものはちいささ故に おおきなものに知らず知らずに覆われて 子供たちや野の花、落ち葉、小鳥の羽、さまざまなもの あるいは幼い頃の記憶の中の故郷や思い出深い人びと それは、 text : sunao sera |
洋紙が貼られた少し色あせた文箱。
幼い頃から机周りにあったその箱に、
世良さんからの手紙をしまうようになって、
10年が過ぎた。
純白の、空色の、パラフィンのような、
静かな紙にちいさな文字で。
さっき見た夕焼けの色や、
掴めなかった木漏れ日のきらめきが、
ひとりの作家の心を揺すっている。
呟くように記された文字は、遠い航海を照らす光のように、
ほのかでまっすぐに綴られて。
文箱に詰められた物語の断片を、
未だ見ぬ誰かに拾い集めてもらえたら。
冬の透き通った光の中で。
金属という素材と、誠実に学んだ技術が、
感じる心を、確かな物語・かたちに変えていく。
世良さんのちいさな作品が、
ちいさなギャラリーを灯します。
text : sanae inagaki