director's voice

佐々木光さん/ガラス

Q1
今年の特徴の一つに、ガラスで魅力的な作家が多いことがあります。
静岡県で吹きガラスを主とした制作をされる佐々木光さん。
「工房からの風」には、どのような出品をされますか?

A1
吹きガラス技法を用いて、パフォーマンスから派生したアートワークや、自己で調合したオリジナルの色ガラスを用いたクラフトワークを出品します。


Wave #15、彩織蓋物 (Cyg art gallery)

Q2
佐々木光さんが大切にしている工藝品(古いものでも、新しいものでも結構です)をひとつ教えてください。

A2
寺嶋綾子さんの器です。

作家ものをお迎えするのに勇気がいる自分が一目惚れした器です。
寺嶋さんの器に料理を盛っていただく時、目と心が満たされます。

作家ものをお迎えするのに勇気がいる!とは、ちょっと矛盾したお話しですけれど(笑)、大切に、慎重に向かいたいということかと思います。

先日、現在活躍中の工藝作家の方からのお話しで、興味深いことがありました。
最近の若い方(お客様)は、例えば好きなスニーカーを2万とか3万とかで選ばれるので、自分の器もそのような感覚で選んでくださると。

工藝品は相対的には高価かもしれないけれど、絶対的には決して高価ではないように思うと。
確かに素材、かける手間ひま、習得するまでの技術、、、を思うと、作って発表する作家の方々は切なくなりますね。

と、ちょっと話の筋がずれてしまって恐縮ですけれど、スルー出来なかったので…
作家ものをお迎えするのは皆様も勇気がいるかもしれませんが、どうぞ臆せず迎えて、日々の中で使ったり、愛でたりしていただければと思います。
佐々木光さんのように、勇気を出してよかった!と思えますよ、きっと。

佐々木光さんのブースは、ニッケ鎮守の杜に入ってすぐのレンガ道脇。
ホームページはこちらです。
→ click