Q
風人の森友見子さん、
今年の工房からの風では、何をしてくださいますか?
今年の工房からの風では、何をしてくださいますか?
A
コルトン広場、モニュメント周りの「素材の学校」
という子供のためのワークショップブースで、
紙の時間「再生紙で作るカラフル壁飾り」を担当します。
ミキサーで色画用紙などを再生し、板の上で好きな絵柄にしていきます。
という子供のためのワークショップブースで、
紙の時間「再生紙で作るカラフル壁飾り」を担当します。
ミキサーで色画用紙などを再生し、板の上で好きな絵柄にしていきます。
両日15時30分から16時15分
定員10名
参加費1000円
です。森さんには、ここ数年「素材の学校」の校長先生?
として子供たちに向けてのワークショップを担当いただいています。
定員10名
参加費1000円
です。森さんには、ここ数年「素材の学校」の校長先生?
として子供たちに向けてのワークショップを担当いただいています。
いつか、「素材の学校」でものづくりを楽しんだ子が、
「工房からの風」に出展したらいいねー!
なんて、実はまじめに願っているのですよ。
Q
今年度の出展作家の方に、森さんからひとことエールをお願いします。A
当日は素敵な作品と共に各工房からの風(空気)も運んできてください!
会場がキラキラの笑顔でいっぱいにな るようにお手伝いします。
当日は素敵な作品と共に各工房からの風(空気)も運んできてください!
会場がキラキラの笑顔でいっぱいにな るようにお手伝いします。
Q
森さんの記憶、印象に残る小さな頃の「ものづくり」は、いつのどんなものでしたか?A
小さな頃はいつも広告紙の裏に絵を描いて過ごしていました。
それを母が捨てずにノートに貼ってくれたものが今でも数冊あります。
小さな頃はいつも広告紙の裏に絵を描いて過ごしていました。
それを母が捨てずにノートに貼ってくれたものが今でも数冊あります。
父の転勤で福島に移り、母が通った陶芸教室で一緒に自分用のお茶碗を作ったことが工芸との出会いです。「素材の学校」も、「工房からの風」で、なくてはならない企画となりました。
ご自宅で美術教室を開く森さんがとりまとめてくださる「素材の学校」。
今年は
・くるみボタン 藤武美輪さん(TETOTE) 10:15-11:00
・棉 磯敦子さん 11:30-12:15
・木 菅原わかこさん 12:45-13:30
・金属 長野麻紀子さん(Anima uni) 14:15-15:00
・再生紙 森友見子さん 15:30-16:15
ご自宅で美術教室を開く森さんがとりまとめてくださる「素材の学校」。
今年は
・くるみボタン 藤武美輪さん(TETOTE) 10:15-11:00
・棉 磯敦子さん 11:30-12:15
・木 菅原わかこさん 12:45-13:30
・金属 長野麻紀子さん(Anima uni) 14:15-15:00
・再生紙 森友見子さん 15:30-16:15
の授業!となります。
場所は、コルトン広場モニュメント周り。
それぞれ、開始30分前からお申し込みを受け付けます。
(お申し込みは、30分前ジャストから始めます。
但し、会によっては、それ以前に並ばれる場合がありますので、
ご希望の会には、前もって開催テントで様子をご確認ください) 森友見子さんのHPはこちらです。
→ click
場所は、コルトン広場モニュメント周り。
それぞれ、開始30分前からお申し込みを受け付けます。
(お申し込みは、30分前ジャストから始めます。
但し、会によっては、それ以前に並ばれる場合がありますので、
ご希望の会には、前もって開催テントで様子をご確認ください) 森友見子さんのHPはこちらです。
→ click