二回目の出展となる京都の高木剛さんからのメッセージをご紹介します。
Q1
高木さんは「工房からの風」にどのような作品を出展くださいますか?
A1
薪窯と灯油窯で焼いた、粉引き、灰釉、三島、焼締などの器を出展します。
皿、鉢、注器、ふたもの、花の器など、暮らしの器を幅広くお持ちしたいと思います。
美しい画像ですねー。
焼き物っていいなぁ、という気持ちにあらためて立ち返らせてくれるような佇まい。
実際に触れるて、その風合いの確かさを味わいたいです。
Q2
高木さんは「工房からの風」への出展が決まった時、どのようなことを思いましたか?
A2
とてもうれしかったです。
4年前に参加させていただいた経験をいかして、
より良い展示にしたいと思いました。
Q3
高木さんの「工房」のある街の好きなものやところ、
自慢できること大切に思っていることひとつ教えてください。
A3
とにかく自然がいっぱいの所です。
工房の前には小さな川が流れていて、
川のせせらぎを聞きながら制作できます。
裏山にはお茶の木があって今年は教わりながら青茶(烏龍茶)を作りました。
こちらに住んで10年程になりますが、
身近に自然の移ろいを感じながら生活できる事は
心を穏やかにしてくれて、とても気にいってます。
工房で感じられる風の音や匂い、光、草やけものたちの息吹き。
高木さんの作品には、それらがすうっと染みこんでいるのでしょうか。
工房からの風では、手仕事の庭の花壇のほとり。
棉やとろろ葵の花や実が揺れる空間にその作品がやってきます。
ホームページはこちらになります。
→ click