Q1
東京都郊外で作陶する山田麻未さん。
「工房からの風」に、どのような作品を出品されますか?
A1
陶土で日常使いの器やアイテムを製作しています。
今まで様々なシリーズに取り組んできましたが、自分自身がこれから長く続けて行きたいこけしの絵柄から模様を展開した「花絵付」。
ニットの網目のような柄の「アラン」。
おせんべいのイメージから生まれた「センベイ」。
の3シリーズの作品を出品します。
Q2
山田麻未さんの工房の中で、特に大切にしている場所、あるいは部分、印象的な場所、空間、または、道具の写真を1カット撮ってください。
そして、その説明をお願いします。
A2
愛用している窯です。
譲っていただいたもので、私で三代目。
当時は自分の窯が持てるんだ!と、とても嬉しかったです。
ハンドルを持ち上げて窯から作品を出すのですが、毎回祈るようなワクワクするような気持ちになります。
窯以外にも使っている道具はいただきものが多く、私も他の方に譲る日が来るまで大事にして行きたいです。
Q3
山田麻未さんが自作以外で、大切にされている、あるいは、愛用されている工藝品をひとつ教えてください。
A3
本橋勤先生のお猪口は、お守りのようなものを近くに置いておきたいと選んで購入した作品のひとつです。
小さい作品の中に描かれたのびのびとした筆使いが格好いい。
asami yamada pottery 、山田麻未さんの最新作こけしのシリーズを拝見した時、
「こけし感」がたっぷり感じられて、かつ、器として成立しているところに惹かれました。
日本人の心の琴線に響くような色合いも。
アラン、センベイ、という名のシリーズもそれぞれ立ち上がってきていますね。
山田さんの出展場所は、コルトン広場、スペイン階段前。
モニュメントに向かった広やかなブースです。
作家ページはこちらになります。
→ click